北の街に残る路面電車。雪の多さは世界でも有数です。 その街の中を走る姿を撮影した作品を集めました。
舞う雪

風に吹かれ、街を舞う雪
東本願寺前
光る雪

降り続いた雪の止む頃、射しこんだ陽に光る雪
 西線14条〜西線16条
冬でも自転車

凍りつき滑る冬でも、自転車で移動
 山鼻9条〜東本願寺前
お知らせ〜平成15年1月の大雪〜

北見で記録的な降雪を記録した平成15年1月。 そのとき札幌でも大雪を記録した
中央図書館前
埋まったレール〜平成15年1月の大雪〜

除雪した雪が道路をふさぎ、排雪作業が終わるまで市電は運休 主が来ないレールは雪埋まり道路となっていた
 静修学園前〜行啓通
総力対応〜平成15年1月の大雪〜

開通している西半分も除雪が追いつかず、ササラ電車2台で対応
中央図書館前
進入

雪の舞う中、電車が来る
創生小学校前
ツルツル路面

凍りついた路面は、雪が降り続かないと昼に溶け夜に凍るを繰り返し、磨き上げられツルツルに。 渡る歩行者もソロリソロリと歩みは遅い
 東本願寺前〜創生小学校前
|